- おおいどの
- I
おおいどの【大殿】〔「大き殿」の転〕(1)大臣の敬称。
「~より…と, とぶらひ聞えさせ給へり/源氏(乙女)」
(2)大臣の邸宅。II「~に二三日など, 絶え絶えにまかで給へど/源氏(桐壺)」
おおいどの【大炊殿】貴族などの邸宅で食物を調理する建物。「後のかたなる~と覚しき屋に移し奉りて/源氏(明石)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~より…と, とぶらひ聞えさせ給へり/源氏(乙女)」
「~に二三日など, 絶え絶えにまかで給へど/源氏(桐壺)」
「後のかたなる~と覚しき屋に移し奉りて/源氏(明石)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.